キューバ倶楽部

現地で見えるキューバを伝えるウェブマガジン

Menu

Skip to content
  • HOME
  • キューバ倶楽部について
  • イベント
  • メンバー
  • コンタクト
  • よくある質問
  • メニュー項目

キューバと日本、ワクチンをめぐる環境の違い~駐日大使の講演会より

ミゲル・アンヘル・ラミレス駐日キューバ大使が4月14日、新型コロナウィルスのワクチン開発について、オンライン講…

Continue reading →

政治

現実主義、対米外交、共に闘った妻・・・退任したラウルの軌跡

カストロ兄弟の時代が終わった――。こんな見出しが世界をかけめぐっています。2008年から18年まで、(実質的に…

暮らし・生活

【国際女性デー】キューバで女性の社会進出が目立つ理由

「おめでとう」と言われればうれしいけれど、同時に、複雑な心持ちになります。3月8日の「国際女性デー」。国連が「…

政治

米国が「テロ支援国家」に再指定~分断の渦に巻き込まれるキューバ

米国がキューバを「テロ支援国家」に再び指定しました。自国も混乱するさなか、なぜこのタイミングなのか。キューバと…

新年のご挨拶

Feliz Año Nuevo 2021 本年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。キューバを旅して日本に帰ってくると、逆カ…

2020年もありがとうございました。

2020年の最終日を迎えました。キューバでは大晦日、家を掃除したあと、年越しのカウントダウンのタイミングでバケ…

2020年12月31日 in 年末のご挨拶.

イベントレビュー 「ヘミングウェイのアフリカとキューバ」

2021年は作家アーネスト・ヘミングウェイの没後60周年。アフリカを舞台にした「キリマンジャロの雪」(1936…

2020年12月31日 in イベント.

12/4 イベントのお知らせ 「ヘミングウェイのアフリカとキューバ」

12月4日(金)、ブルーバオバブ アフリカにて開かれる、イベントのお知らせです。主催はアフリカジャーナリスト、…

2020年11月26日 in イベント.

米国のキューバ系移民、若い世代の葛藤と大統領選

「キューバを懲らしめなくてもいいのではないか」「もっと互いに対話をーー」米大統領選挙の「激戦区」といわれるフロ…

2020年11月3日 in 政治.

非常事態にキューバ大統領が送った、母の日のメッセージ

母の日の5月10日、キューバのミゲル・ディアスカネル大統領は国営メディアやホームページでメッセージを発信しまし…

2020年5月12日 in 暮らし・生活.
ライブ会場の風景

5/11午前4時~ローリング・ストーンズ、ハバナの野外コンサート(2016)をYouTubeで配信

【ローリング・ストーンズの伝説のライブinキューバ】2016年3月、米国のオバマ前大統領がキューバに歴史的な訪…

2020年5月10日 in 音楽.

情報発信はきめ細やかに~キューバの新型コロナウィルス感染の現状

キューバ(人口約1100万人)の新型コロナウィルス感染状況は、現地時間の5月8日現在、感染者数が1754人、死…

2020年5月10日 in 暮らし・生活.

日本人は踊るの?~キューバから来た観光客の印象

訪日外国人は年々増えていますが、まだ珍しいのがキューバからの観光客です。初めての日本、印象はどう映るのでしょう…

2020年1月4日 in 観光.

新年のご挨拶~もっとたくさんの人にキューバを知ってほしい!

¡Feliz Año Nuevo!明けましておめでとうございます!!昨年はたくさんの素晴らしいご縁を賜り、あり…

2020年1月1日 in 新年のご挨拶.

12/22 キューバ倶楽部忘年会~サンティアゴ・デ・クーバ滞在記&2019年を振り返る

2019年12月22日、キューバ倶楽部「忘年会」が下北沢のボデギータで開かれました。満員御礼、たくさんの参加者…

2020年1月1日 in イベント.

Post navigation

← Older posts

ニュース

→2015年8月31日 ウェブマガジン『キューバ倶楽部』オープンいたしました。

Menu

→Home
→About
→Member
→Faq
→Contact
→Organisation

Latest posts

  • キューバと日本、ワクチンをめぐる環境の違い~駐日大使の講演会より
  • 現実主義、対米外交、共に闘った妻・・・退任したラウルの軌跡
  • 【国際女性デー】キューバで女性の社会進出が目立つ理由
  • 米国が「テロ支援国家」に再指定~分断の渦に巻き込まれるキューバ
  • Feliz Año Nuevo 2021 本年もよろしくお願いします!

Categories

  • イベント
  • インタビュー
  • キューバな人
  • キューバ倶楽部ラウンジ
  • 医療
  • 年末のご挨拶
  • 政治
  • 文化
  • 新年のご挨拶
  • 暮らし・生活
  • 特派員レポート
  • 現地取材
  • 私の好きなキューバ
  • 観光
  • 音楽
  • 食事

Facebook page

キューバ倶楽部
Copyright © キューバ倶楽部 All Rights Reserved.