キューバ倶楽部

現地で見えるキューバを伝えるウェブマガジン

Menu

Skip to content
  • HOME
  • キューバ倶楽部について
  • イベント
  • メンバー
  • コンタクト
  • よくある質問
  • メニュー項目

11/6 【キューバ倶楽部イベントのお知らせ】そうだ、落ち着いたら、キューバ、行こう♪銀座ラス・リサス or オンライン

そうだ、落ち着いたら、キューバ、行こう♪自由に移動ができるようになったら、旅先はどこにしよう。そんな考えをめぐ…

2021年10月24日 in イベント.

10/15 【ボデギータ・トーク第七弾】「周囲との関係からみるキューバ~賛否の対象となるのはなぜ」のお知らせ

ボデギータトーク第七弾!! 「周囲との関係から見るキューバ~賛否の対象となるのはなぜ?」岩村健二郎(早稲田大学…

2021年10月13日 in イベント.

キューバの女性科学者、ロレアル-ユネスコ国際新人賞に選ばれる

ロレアルーユネスコ女性科学賞、2021年の「国際新人賞」に、キューバのグラディス・グティエレス-ブガジョ(Gl…

2021年10月9日 in 医療.

子どものワクチン接種についての記事がGLOBE+に掲載されました!

 キューバで始まった、子どものワクチン接種についての記事が朝日新聞GLOBE+に掲載されました。 この取材で、…

2021年9月29日 in 医療.

ショパンコンクールで注目、キューバ出身のピアニスト

 磨き上げられた技。聴く人をひきつける世界観。世界3大コンクールのひとつ、グローバルに演奏活動をする…

2021年9月28日 in 音楽.

「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったか」ボデギータ・トーク第六弾レビュー

9月17日、ボデギータ・トーク第六弾、「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったか」が会場とオンライ…

2021年9月20日 in イベント.

米映画「Vivo(ビーボ)」で描かれるキューバ、核となるテーマは?

ネットフリックス(Netflix)で配信されている米国の映画「Vivo(ビーボ)」を観ました。キューバの首都、…

2021年9月15日 in 映画.

9/17【ボデギータ・トーク第六弾】「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったのか」のお知らせ

ボデギータトーク第六弾!! 「”チャンチャン”から25年、キューバ音楽はどう変わったか」岩村健二郎(早稲田大学…

2021年9月11日 in イベント.

【シリンジ支援】駐日キューバ大使から御礼のお手紙をいただきました!

2021年7月から8月にかけて、新型コロナウィルス予防ワクチンのための「キューバへ注射器(シリンジ)10万本寄…

2021年9月1日 in 支援.

【お礼とご報告】キューバのシリンジ支援プロジェクト、ご協力ありがとうございました!!

キューバ、シリンジ10万本寄付プロジェクトにご協力くださり、誠にありがとうございました。お礼とご報告が遅くなり…

2021年8月22日 in 支援.

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

ニュース

→2015年8月31日 ウェブマガジン『キューバ倶楽部』オープンいたしました。

Menu

→Home
→About
→Member
→Faq
→Contact
→Organisation

Latest posts

  • 6/16 【ボデギータ・トークvol.14】いよいよカーニバル再開!秋には航空定期便就航!「災難続きのキューバ、再出発となるか!?」
  • 5/27 【ボデギータ・トークvol.13】キューバのオピニオンリーダー”ミュージシャン”の役割~そしてこれからの音楽
  • ハバナ中心地、再開間近だったホテル・サラトガ爆発の衝撃
  • 4/15 【ボデギータ・トークvol.12】ロシア・ウクライナ情勢<第二弾>キューバ、中南米、日本への影響
  • 3/22 【ボデギータ・トーク第11弾】「キューバ、中南米からみたロシア・ウクライナ情勢」のお知らせ

Categories

  • アート
  • イベント
  • インタビュー
  • キューバな人
  • キューバ倶楽部ラウンジ
  • キューバ大使館
  • スポーツ
  • 医療
  • 年末のご挨拶
  • 支援
  • 政治
  • 文化
  • 新年のご挨拶
  • 映画
  • 暮らし・生活
  • 特派員レポート
  • 現地取材
  • 私の好きなキューバ
  • 観光
  • 講演
  • 音楽
  • 食事

Facebook page

キューバ倶楽部
Copyright © キューバ倶楽部 All Rights Reserved.