キューバ倶楽部

現地で見えるキューバを伝えるウェブマガジン

Menu

Skip to content
  • HOME
  • キューバ倶楽部について
  • イベント
  • メンバー
  • コンタクト
  • よくある質問
  • メニュー項目

イベント

3/25 【キューバ倶楽部イベントのお知らせ】ナオミータさんのキューバ滞在記、ミニライブ付き

キューバ倶楽部 トークイベント「ナオミータさんのキューバ滞在記、ミニライブ付き♪」(リアル会場:下北沢ボデギー…

2022年3月17日 in イベント.

2/17 【ボデギータ・トーク第10弾】「米国の対キューバ経済封鎖、経済制裁・・・その実態!!」のお知らせ

ボデギータトーク第10弾「米国の対キューバ経済封鎖、経済制裁…その実態!!」岩村健二郎(早稲田大学法学部准教授…

2022年2月16日 in イベント.

「知られざる男女共同参画の国、キューバを知る」セミナーご参加ありがとうございました!

2月12日(土)府中市の男女共同参画センター主催、「知られざる男女共同参画の国、キューバを知る」オンラインセミ…

2022年2月13日 in イベント.

1/14 【ボデギータ・トーク第9弾】「2022年のキューバをうらなう」のお知らせ

ボデギータトーク第9弾!!新年特別企画 「2022年のキューバをうらなう」岩村健二郎(早稲田大学法学部准教授)…

2022年1月10日 in イベント.

12/9 【キューバ倶楽部イベントのお知らせ】「キューバで活躍する日本のアーティスト~民族舞踊家、歌手のユウコ・フォンさんを迎えて」

「キューバで活躍する日本のアーティスト~民族舞踊家、歌手のユウコ・フォンさんを迎えて」(リアル会場:下北沢ボデ…

2021年12月6日 in イベント.

11/25 【ボデギータ・トーク第八弾】「キューバとアメリカ~対立が激化する1960年代」のお知らせ

ボデギータトーク第八弾!! 「キューバとアメリカ~対立が激化する1960年代」岩村健二郎(早稲田大学法学部准教…

2021年11月21日 in イベント.

11/6 【キューバ倶楽部イベントのお知らせ】そうだ、落ち着いたら、キューバ、行こう♪銀座ラス・リサス or オンライン

そうだ、落ち着いたら、キューバ、行こう♪自由に移動ができるようになったら、旅先はどこにしよう。そんな考えをめぐ…

2021年10月24日 in イベント.

10/15 【ボデギータ・トーク第七弾】「周囲との関係からみるキューバ~賛否の対象となるのはなぜ」のお知らせ

ボデギータトーク第七弾!! 「周囲との関係から見るキューバ~賛否の対象となるのはなぜ?」岩村健二郎(早稲田大学…

2021年10月13日 in イベント.

「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったか」ボデギータ・トーク第六弾レビュー

9月17日、ボデギータ・トーク第六弾、「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったか」が会場とオンライ…

2021年9月20日 in イベント.

9/17【ボデギータ・トーク第六弾】「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったのか」のお知らせ

ボデギータトーク第六弾!! 「”チャンチャン”から25年、キューバ音楽はどう変わったか」岩村健二郎(早稲田大学…

2021年9月11日 in イベント.

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

ニュース

→2015年8月31日 ウェブマガジン『キューバ倶楽部』オープンいたしました。

Menu

→Home
→About
→Member
→Faq
→Contact
→Organisation

Latest posts

  • 出版記念対談イベント『キューバ ハバナ下町歩きとコロナ禍の日々』by キューバ倶楽部(リアル会場&オンライン、ライブ&アーカイブ)
  • 映画「そしてイスラの土となる~日系キューバ移民の記録」、100歳の笑顔と故郷への想い
  • 新年のご挨拶&キューバ行きの新たなハードル、「ESTAの問題」を乗り越える
  • 厳しい状況のキューバから力を得たこと&2022年はありがとうございました!
  • 12/27【ボデギータ・トーク Vol.18】2022年キューバ重大ニュースを振り返る!来年はどうなる?~音楽界を揺るがした巨匠の功績

Categories

  • アート
  • イベント
  • インタビュー
  • キューバな人
  • キューバ倶楽部ラウンジ
  • キューバ大使館
  • スポーツ
  • 医療
  • 年末のご挨拶
  • 支援
  • 政治
  • 文化
  • 新年のご挨拶
  • 日本人移民
  • 映画
  • 暮らし・生活
  • 特派員レポート
  • 現地取材
  • 私の好きなキューバ
  • 観光
  • 講演
  • 音楽
  • 食事

Facebook page

キューバ倶楽部
Copyright © キューバ倶楽部 All Rights Reserved.