9/17【ボデギータ・トーク第六弾】「チャンチャンから25年~キューバ音楽はどう変わったのか」のお知らせ
ボデギータトーク第六弾!! 「”チャンチャン”から25年、キューバ音楽はどう変わったか」岩村健二郎(早稲田大学…
ボデギータトーク第六弾!! 「”チャンチャン”から25年、キューバ音楽はどう変わったか」岩村健二郎(早稲田大学…
ボデギータトーク第五弾!! キューバが抱える問題岩村健二郎(早稲田大学法学部准教授)×高橋政資(アオラ・コーポ…
【ボデギータトーク第四弾!!】「キューバは人種差別のない国?」岩村健二郎(早稲田大学法学部准教授)×高橋政資…
ボデギータトーク第三弾!! そうだったのか!まさかのキューバ音楽!ー90年代「スペシャル・ピリオド」編岩村健二…
【イベントのお知らせ】 ボデギータトーク 第二弾!! 「今さら聞けない、なぜキューバ革命が起きたのか」岩村健…
ラウル・カストロはじめ、革命第一世代で要職に就く人たちが、4月に退任を発表しました。革命から62年、ソ連の崩壊…
2021年は作家アーネスト・ヘミングウェイの没後60周年。アフリカを舞台にした「キリマンジャロの雪」(1936…
12月4日(金)、ブルーバオバブ アフリカにて開かれる、イベントのお知らせです。主催はアフリカジャーナリスト、…
2019年12月22日、キューバ倶楽部「忘年会」が下北沢のボデギータで開かれました。満員御礼、たくさんの参加者…
キューバ倶楽部の年末特別企画では、ラテンボーカリストとして魅力あふれるパワフルなライブ活動をおこな…