2月12日(土)府中市の男女共同参画センター主催、「知られざる男女共同参画の国、キューバを知る」オンラインセミナーに登壇させていただきました。
ご参加くださったみなさま、誠にありがとうございました。
定員を超える50名を超える方がたにお集まりいただき、関心の高いテーマであることを実感しました。
「男女平等の先進国であるキューバから、日本の社会が見習うべきことは何か」
このような切り口ですと、「キューバは社会主義国だから、事情が違うのではないか」と受け止められるのではと少々心配でしたが、キューバの取り組みから「勇気をもらった」というご感想もいただき、とてもうれしく思いました。
チャットのコメント欄では、興味深いご質問もたくさんお寄せいただきました。さらに追及して今後、お伝えしてまいります。
「フチュール」のみなさまには、このような貴重な機会をいただき、心より御礼申し上げます。
Author Profile

- キューバ倶楽部編集長、ライター。ニューヨークでサルサのレッスンを受けたのをきっかけに、2000年に初めて訪れたキューバが心のふるさとに。
旅をするたびもっと知りたくなるキューバを訪れ、AERA、東洋経済オンライン、TRANSIT、ラティーナ、カモメの本棚、独立メディア塾ほか多数の媒体で記事を執筆。
2015年にキューバの現地の様子や魅力を伝える「キューバ倶楽部」をスタート、旅の情報交換や勉強会、講演会などのイベントも運営。
★キューバのエッセンスを生活に取り入れる日々をnote(https://note.com/makizoo)に綴る。
★Twitter: @cubaclub98 ★ Instagram: @cubaclub98